あまりにも突然なできごとがあったんです。
ちなみにおもちゃの話ではありません、歯医者の話です。
今日は店長自身のできごとを書いていきますので、この先は興味のある方のみどうぞ。
実は私、小学校以来(だと思います)歯医者にかかっていませんでした。
正直にいいますが、めんどくさかったんです!
昔から歯が痛むようなこともなかったし!
今まで特に異常を感じなかったから、という言い訳もしておきます。
そんな歯医者知らずの私ですが、2日ほど前から左奥の下側の歯茎が腫れてるような感じがしたんです。
歯ブラシで引っ掛けたかな程度であまり気にもとめず、すぐ引くだろうと放置していたのですが今回のはなかなかしぶとい感じ。
これはどうしたことかというわけで、さすがに地元の評判の良い歯医者へネット予約。
当日ですから予約を入れられたのは夕方、それまで片付けなどをして過ごしていたところ、急激に腫れが悪化し始めてついには軽い痛みも伴うように・・・。
歯に違和感を感じながらも時間は過ぎ、予約時間少し前に歯医者に到着。
最近の歯医者はすごいきれいなんですね、カフェみたいな内装に雑誌やDVD、キッズコーナーまでありました。
初診だからなのか、問診後にレントゲンを撮影。
それからフッカフカの診察台に座って担当医の方を待ちます。
その間自分のレントゲン写真が目の前のモニターに写っていたのですが、あんまりいい気持ちはしませんね(^ー^;)
そのレントゲンで自分にもちゃんと親知らずがあることがわかりました、4本も(汗)
暇つぶしにipadを渡され、待つこと約10分。
担当医の方が現れ、診断の結果はほぼ想像通り。
はい、原因は親知らず!
でも、原因となったのは上の親知らず。
こいつの先が尖っていたせいで下の歯茎を傷つけて腫れ上がっていたとのことでした。
ここで提示されたビックリの選択肢が2つ。
① 原因となっている上の親知らずを抜歯
② 尖ってる部分を削って丸くする
約25年ぶりくらいに歯医者に来て、
『抜くのがおすすめですよ!』
と笑顔で言われても予想の範疇を超えていて、すぐ反応出来ません(^ー^;)
結局、抜いてきました。
じっくり話を聞くと、上の歯なら麻酔がよく効くし痛みも腫れも引きやすい、さらに抜くまでに1分もかからないということが思い切った決め手。
麻酔もほぼ痛みを感じず、なんとも鮮やかな手捌きであっという間に左上の親知らずは去っていきました(笑)
下の歯茎もまだ腫れてはいるものの、痛みは全くなくなりました!
次は右上です!
またしばらくしてからですけどね(^ー^;)

おもちゃ・玩具 ブログランキングへ
ちなみにおもちゃの話ではありません、歯医者の話です。
今日は店長自身のできごとを書いていきますので、この先は興味のある方のみどうぞ。
実は私、小学校以来(だと思います)歯医者にかかっていませんでした。
正直にいいますが、めんどくさかったんです!
昔から歯が痛むようなこともなかったし!
今まで特に異常を感じなかったから、という言い訳もしておきます。
そんな歯医者知らずの私ですが、2日ほど前から左奥の下側の歯茎が腫れてるような感じがしたんです。
歯ブラシで引っ掛けたかな程度であまり気にもとめず、すぐ引くだろうと放置していたのですが今回のはなかなかしぶとい感じ。
これはどうしたことかというわけで、さすがに地元の評判の良い歯医者へネット予約。
当日ですから予約を入れられたのは夕方、それまで片付けなどをして過ごしていたところ、急激に腫れが悪化し始めてついには軽い痛みも伴うように・・・。
歯に違和感を感じながらも時間は過ぎ、予約時間少し前に歯医者に到着。
最近の歯医者はすごいきれいなんですね、カフェみたいな内装に雑誌やDVD、キッズコーナーまでありました。
初診だからなのか、問診後にレントゲンを撮影。
それからフッカフカの診察台に座って担当医の方を待ちます。
その間自分のレントゲン写真が目の前のモニターに写っていたのですが、あんまりいい気持ちはしませんね(^ー^;)
そのレントゲンで自分にもちゃんと親知らずがあることがわかりました、4本も(汗)
暇つぶしにipadを渡され、待つこと約10分。
担当医の方が現れ、診断の結果はほぼ想像通り。
はい、原因は親知らず!
でも、原因となったのは上の親知らず。
こいつの先が尖っていたせいで下の歯茎を傷つけて腫れ上がっていたとのことでした。
ここで提示されたビックリの選択肢が2つ。
① 原因となっている上の親知らずを抜歯
② 尖ってる部分を削って丸くする
約25年ぶりくらいに歯医者に来て、
『抜くのがおすすめですよ!』
と笑顔で言われても予想の範疇を超えていて、すぐ反応出来ません(^ー^;)
結局、抜いてきました。
じっくり話を聞くと、上の歯なら麻酔がよく効くし痛みも腫れも引きやすい、さらに抜くまでに1分もかからないということが思い切った決め手。
麻酔もほぼ痛みを感じず、なんとも鮮やかな手捌きであっという間に左上の親知らずは去っていきました(笑)
下の歯茎もまだ腫れてはいるものの、痛みは全くなくなりました!
次は右上です!
またしばらくしてからですけどね(^ー^;)

おもちゃ・玩具 ブログランキングへ
親知らずというか歯医者知らずですね。
返信削除抜歯お疲れさまでした