今年も行ってきました東京おもちゃまつり!
今回も出店はなし。
お客としてですが、家族と友人とで楽しんできました♪
私の場合、ここでしか会う機会のない方が大半なため、
遊びに・・・というよりは挨拶回りが主な目的となります。
もちろん欲しい物もたくさんあるのですが、
財力に乏しい私には我慢我慢の苦行の場とも言えますね(^ー^;)
そんなこと気にせず欲しい物すべてを手にとって回れる。
いつかそうなれるように皆さんも応援という形で是非力をおかしください(笑)
昨年、今年と出店を見送りましたが、
今回見て回った感じだと販売メインというブースが減ってきたような印象でした。
来年あたり、また出店してみようかなと考え中です。
最後に、緊張のせいでいつもより笑顔の少なかった息子と笑顔でコミュニケーションを取ってくださった方々、本当にありがとうございました m(_ _)m
ブログランキング参加中!
応援してくださる方は下のバナーをポチッと押してくださると大変励みになります!
ぜひぜひ、よろしくお願い致します m(_ _)m

今回も出店はなし。
お客としてですが、家族と友人とで楽しんできました♪
私の場合、ここでしか会う機会のない方が大半なため、
遊びに・・・というよりは挨拶回りが主な目的となります。
もちろん欲しい物もたくさんあるのですが、
財力に乏しい私には我慢我慢の苦行の場とも言えますね(^ー^;)
そんなこと気にせず欲しい物すべてを手にとって回れる。
いつかそうなれるように皆さんも応援という形で是非力をおかしください(笑)
![]() |
いつもお世話になっているアトリエ朝香のブースにて撮影 店長人形、売り物かってくらいの馴染みっぷり(笑) |
昨年、今年と出店を見送りましたが、
今回見て回った感じだと販売メインというブースが減ってきたような印象でした。
来年あたり、また出店してみようかなと考え中です。
最後に、緊張のせいでいつもより笑顔の少なかった息子と笑顔でコミュニケーションを取ってくださった方々、本当にありがとうございました m(_ _)m
ブログランキング参加中!
応援してくださる方は下のバナーをポチッと押してくださると大変励みになります!
ぜひぜひ、よろしくお願い致します m(_ _)m

コメント
コメントを投稿
【コメント欄について】
スパム行為を防ぐため、管理者が内容確認してから表示される形式をとっております。
投稿内容が表示されるまでしばらくお待ち下さい。
※ブログの内容に対して不適切と判断した際はコメントを非表示とする場合がございます。