だいぶ疎かになってしまっているこのブログ。
いろいろな方面のモチベーションも含め、気分を変えてまた一歩進もうという思いを込め、まずはブログのデザインテンプレートを変えてみました。
最近流行りの写真映えする見た目になり、少しずつ少しずつモチベーションは回復中。
やらなければいけないこと(事務的なこと)がたんまりと溜まっているのでこちらも少しずつ減らしていこうと思います。
さて、ブログをサボっていた中で色々とありましたが、
その中でくろっつにとって大きなことといいますと市民団体についてでしょうかね。
設立当初は名称を「遊び○つなげる おやこ草」としていましたが、
と、わかりやすくシンプルな名称へ変更しました。
元々はくろっつと差別化を図るため「くろっつ」という名称をあえて入れませんでした。
しかし、各SNSアカウントをくろっつとは別に用意する必要があるなど、管理の手間が倍以上に膨れ上がってしまう事に絶望を感じ、一人では対処不可能ということでくろっつと関連性のある名称への変更を決意。
浦安市に確認したところ、店舗名称を市民団体名として使用することは問題ないとのことでしたので現在の名称としました。
由来とかそういった深い意味も特になく、
『くろっつ店長がおすすめしたい、交流も楽しむおもちゃの遊び場』
これだけ(笑)
変更したのは名称のみでそれ以外は何も変わってません。
詳細は下記浦安市市民団体紹介ページに記載があるのでそちらをご覧ください。
● 浦安市市民活動センター公式 団体紹介ページ
(http://u-shimin.genki365.net/gnku01/mypage/index.php?gid=G0000593)
ブログランキング参加中!
応援してくださる方は下のバナーをポチッと押してくださると大変励みになります!
ぜひぜひ、よろしくお願い致します m(_ _)m

いろいろな方面のモチベーションも含め、気分を変えてまた一歩進もうという思いを込め、まずはブログのデザインテンプレートを変えてみました。
最近流行りの写真映えする見た目になり、少しずつ少しずつモチベーションは回復中。
やらなければいけないこと(事務的なこと)がたんまりと溜まっているのでこちらも少しずつ減らしていこうと思います。
さて、ブログをサボっていた中で色々とありましたが、
その中でくろっつにとって大きなことといいますと市民団体についてでしょうかね。
設立当初は名称を「遊び○つなげる おやこ草」としていましたが、
と、わかりやすくシンプルな名称へ変更しました。
元々はくろっつと差別化を図るため「くろっつ」という名称をあえて入れませんでした。
しかし、各SNSアカウントをくろっつとは別に用意する必要があるなど、管理の手間が倍以上に膨れ上がってしまう事に絶望を感じ、一人では対処不可能ということでくろっつと関連性のある名称への変更を決意。
浦安市に確認したところ、店舗名称を市民団体名として使用することは問題ないとのことでしたので現在の名称としました。
由来とかそういった深い意味も特になく、
『くろっつ店長がおすすめしたい、交流も楽しむおもちゃの遊び場』
これだけ(笑)
変更したのは名称のみでそれ以外は何も変わってません。
詳細は下記浦安市市民団体紹介ページに記載があるのでそちらをご覧ください。
● 浦安市市民活動センター公式 団体紹介ページ
(http://u-shimin.genki365.net/gnku01/mypage/index.php?gid=G0000593)
ブログランキング参加中!
応援してくださる方は下のバナーをポチッと押してくださると大変励みになります!
ぜひぜひ、よろしくお願い致します m(_ _)m

確かに華やかなブログになりましたね。
返信削除モチベーション維持が大変でしょうが、ネットショップも遊び場も楽しみにしてます。
ありがとうございます♪
削除元々モチベーションを保つのが苦手な方なのですが、少しでも投稿を増やせるよう頑張っていきます!